「首や肩の痛みに悩まされていませんか??」
2025年04月28日
暖かい春にさしかかりましたね。新生活のスタートなどで忙しいこともあり、当院では最近首や肩の痛みで来院される方が急増中です!!
〇特にこんな症状で来院されています。
・デスクワークで首や肩が辛くなる
・仕事で重いものを持つため、肩がしんどい
・子供を抱き上げたりするときに、首回りが痛い
・頭痛やめまいがする
・腕が痺れる
痛みの原因は主に、肩から腰にある筋肉が緊張することによって起こる、”こわばり”が肩や首の痛みに繋がります。また、肩や首の痛みは背中や腰の痛みへと、下部に落ちていく傾向があります。人によっては腕に痺れが出る方もいます。
首や肩が痛くても、原因は背中や腰だったり様々です。当院では身体全体を調べて、原因から痛みの症状までを改善に向けて、しっかり施術をしていきます。
また、家での筋トレやストレッチを通院しながら行うと早期回復に繋がります。ただ痛みの強いときには無理に行わず、身体が動かせる範囲になってから、筋トレやストレッチの習慣をつけていくといいでしょう。
身体に痛みのある状態でもすぐに実行できるのが、食生活の見直しです。甘い食べ物や飲み物は避けて、小麦類も摂らない意識をした食生活が望ましいです。基本的に和食中心の食事をイメージするといいと思います。特に甘い物は糖化といって身体が老けていきます。また甘い飲み物や食べ物は疲れが取れにくい原因にもなります。
当院は整体や矯正、鍼灸など様々なメニューで、お一人お一人に合った施術で改善へと導きます。
痛みや違和感を感じたら、早めの対処を摂りましょう。ぜひ当院へご連絡ください☺