長浜鍼灸接骨院スタッフブログ

コレステロールって何

2023年09月1日

コレステロール(脂質の仲間)とは、身体の組織やホルモン、胆汁酸などの材料になる働きをします。

胆汁酸とは、、

肝臓でコレステロールから生成され、脂肪を乳化し、消化吸収に重要な役割を果たします。

そのため、胆汁酸が減ると胃もたれが起こりやすいです。

 

 

〇コレステロールには悪玉コレステロール(LDLコレステロール)と、善玉コレステロール(HDLコレステロール)があります。

 

LDLコレステロール(配達)→肝臓で作られたコレステロールを身体全体に届けてくれます。しかし。増え過ぎると血管の収縮に影響します。

 

HDLコレステロール(回収)→LDLコレステロールが身体に運んだコレステロールの余りを適度な量に戻してくれます。

〇コレステロールが高いとどうなるのか?

血流が悪くなり、動脈硬化が進行します。結果、心筋梗塞や脳梗塞など血管の病気になってしまいます。

逆にコレステロールが低すぎると、ガンや肺炎、脳卒中に。

 

 

〇コレステロールが原因で病気になってしまわないように、、

まずは、食生活の見直しです。

・野菜を摂る

・大豆製品を摂る

・魚料理を取り入れる

コレステロールが高いと言われる食事は控えましょう。

・バター等動物性油

・乳製品

・チョコレート等飽和脂肪酸を含むもの

 

 

 

さらに、肥満はコレステロール値が上がりやすくなるため、適度な運動をお勧めします。

また、ストレスもコレステロール値を上昇させる要因に。リフレッシュをして、心身に疲れをためないようにすることも大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビタミンCとビタミンPは相性抜群🌝

2023年08月18日

・ビタミンCとは

ビタミンCはビタミンの中でも良く耳にすると思います。

ビタミンACE(エース)として三大要素にも含まれるほど有名なビタミンCですが、

一体どんな効能があるのか?

ビタミンCを摂取することで、皮膚のメラニン色素を抑え、日焼けを防いだり活性酸素の増加から起こる酸化を防いでくれる、抗酸化作用の働きがあるなど、嬉しい効能があります。

特に、抗酸化作用は老化防止にも繋がります。

 

 

・ビタミンCと相性抜群のビタミンP

ビタミンCと比べると、あまり耳にすることがないビタミンPですが、女性に嬉しいアンチエイジング効果や、毛細血管が強くなるので肌の老化を防いでくれたり、活性酸素を除去したり、悪玉コレステロールを低下してくれるなど、老化や病気の予防になるなど、身体にいいことばかりです。

 

このように、身体にいい効果をもたらしてくれる、ビタミンPはビタミンCの働きを助けるフラボノイド(ポリフェノールの一種)として活躍し、ビタミンCを助ける効能があり、一緒に摂取することで、美肌効果も見られます。

 

 

・含まれる食材

ビタミンC→ゆず、ミカン、レモンなど柑橘系に含まれます。

ビタミンP→野菜(パプリカ、ブロッコリー)、キウイフルーツなどに含まれます。

 

 

 

 

ビタミンCは水溶性であるため、加熱する場合スープ、ゆで汁・

煮汁も摂れる方法での調理をお勧めします。

 

 

 

 

まだまだ暑い日が続く中、年々紫外線対策をする人が増えてきています。

日傘などのアウターケアも大切ですが、ビタミンを体内から摂るなど、インナーケアもぜひ取り入れてみてくださいね。

GWのお知らせ

2023年04月24日

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のGWは5/3~5/5の間連休となります。

4/29と5/6の土曜日は通常営業となりますのでお気を付けくださいね。

2/11(祝・木)休業、23(祝・火)営業します。

2021年02月5日

2/11(祝・木)休業、23(祝・火)営業します。

◇受付時間◇
AM 9:00~12:30
PM 16:00~20:00

コロナウイルス感染予防対策中!
●スタッフのマスクの着用
●手洗い、うがい、手指の消毒の徹底
●院内の清掃、消毒の徹底
●電気パッド、施術ベッドのアルコール消毒
●空気清浄機及び加湿器の設置
●定期的に換気
など行っております。

玄関にアルコール消毒液を設置していますので、
皆様も感染予防にご協力をお願いします。

 

 

~年末年始のお知らせ~

2020年12月14日

~年末年始営業日のお知らせ~

年内は30日(水)まで!
年始は5日(火)から!

◇受付時間◇
AM 9:00~12:30
PM 16:00~20:00

コロナウイルス感染予防対策中!
●スタッフのマスクの着用
●手洗い、うがい、手指の消毒の徹底
●院内の清掃、消毒の徹底
●電気パッド、施術ベッドのアルコール消毒
●空気清浄機及び加湿器の設置
●定期的に換気
など行っております。

玄関にアルコール消毒液を設置していますので、
皆様も感染予防にご協力をお願いします。

 

 

11月23(月)祝日ですが営業します!

2020年11月3日

11月23日(月)祝日ですが営業します!

 

〇営業時間〇
AM9:00~12:30
PM4:00~8:00

コロナウイルス感染予防対策中!
●スタッフのマスクの着用
●手洗い、うがい、手指の消毒の徹底
●院内の清掃、消毒の徹底
●電気パッド、施術ベッドのアルコール消毒
●空気清浄機及び加湿器の設置
●定期的に換気
など行っております。

玄関にアルコール消毒液を設置していますので、
皆様も感染予防にご協力をお願いします。

9月21日(月)、22日(火)祝日ですが営業します! 30日(水)休診します。

2020年09月14日

9月21日(月)、22日(火) 祝日ですが営業します!

営業時間は
AM 9:00~12:30
PM 4:00~8:00   です!

30日(水)は休業しますので、よろしくお願いいたします。

 

Twitter(本日の予約状況) 始めました! 

2020年04月25日

Twitter始めました!

下記のように予約状況をつぶやいていきます♪

参考にして、ご予約頂ければと思います。

また当日のご予約は、お電話で頂ければ有難いです(^^)/

~GWのお知らせ~ 4/29(水)、5/7(木)営業します!

2020年04月22日

GWのお知らせ

4/29(水・祝)、5/7(木)営業します!

 

〇営業時間〇

AM9:00~12:30

PM4:00~8:00

 

 

現在コロナウイルスが猛威を振るっていますので、
ご自身の健康を守ることを最優先にして頂ければと思います。
しかし、体の痛みを我慢しすぎると、辛くなりますので、
しんどければご来院くださいね!

コロナウイルス感染予防対策中!
●スタッフのマスクの着用
●手洗い、うがい、手指の消毒の徹底
●院内の清掃、消毒の徹底
●電気パッド、施術ベッドのアルコール消毒
●空気清浄機及び加湿器の設置
●定期的に換気
など行っております。

玄関にアルコール消毒液を設置していますので、
皆様も感染予防にご協力をお願いします。

 

 

3月20日(金)祝日ですが、営業します!

2020年03月11日

3月20日(金)祝日ですが、営業します!

○営業時間○
AM9:00~12:30
PM4:00~8:00

 

感染症なども流行っていますので、

皆様も手洗いうがいなど、気を付けてしていきましょうね^_^

 

1 2 3

お問い合わせ

えがお鍼灸整骨院お問い合わせ えがお鍼灸整骨院お問い合わせ電話番号0749-64-3919
TOPへ戻る