産後の人は自然に骨盤が元に戻りますが、その際、産後の骨盤がゆがんだ状態で閉じてしまったり、
元に戻りきれないと、また次、妊娠出産するときの痛みが強い場合があります。
整骨院でしっかりと骨盤を矯正すると、次の出産がスムーズに行きます。
妊婦の方、妊娠中の腰痛の方も来院可能です。病院で診てもらえない方も、是非来院してください。
骨盤を整えると安産になりますし、腰痛もとれます。
また、年齢を重ねてからの腰痛になりにくいという効果もあります。
産前・産後でない方も、健康や美容目的で通って頂いても構いません。
骨盤を整えることにより、ボディラインが変わります。
このようなお悩みはありませんか?
- 産後腰痛・股関節に痛みがある
- 産後太りをなんとかしたい
- カバンを同じ側の肩にかけてしまう
- 産後の骨盤痛・恥骨の痛みがきえない
- 下半身が冷え性で、むくみやすい
骨盤矯正の施術
小林式矯正で、骨盤のゆがみも戻していきます。
本来もっている、自然治癒力を活かして戻していきますので、持続効果は高いといわれています。また、治療法の最大の特徴は脅威の即効性にあります。ぎっくり腰や寝違い等の痛みが1回から2回の治療でよくなり、元気に帰られる方も珍しくありません。
一時的な筋肉のほぐしだけでは、またすぐに負担がかかってしまい痛みが戻ってきます。
人間に本来備わっている自然治癒力や回復力も十分に発揮されないため、体が一番休んでいる状態の起床時から「肩がはって痛い」「腰が痛い」という状態になります。
骨盤矯正はこんな方にオススメです。
- 産後の骨盤矯正
- 細身のズボンがはきたい
- スタイルをよくしたい
- スポーツをしていて体の軸をまっすぐにしたい
- 体幹のバランスを鍛えたい
- 腰痛がある

滋賀県長浜鍼灸接骨院 メディア掲載実績
骨盤矯正の必要性
1.関節に働きかける骨盤矯正
関節にアプローチする骨盤矯正とは、多くがカイロプラクティックの治療院で行なわれている方法ですとか、オステオパシーと言われるハード系(つまりボキボキする)手技の骨盤矯正がこのタイプになります。ボキボキする骨盤矯正も、ソフトな方法の骨盤矯正も含めて、骨格の歪みや関節の可動域に着目して骨盤を矯正していきます。
良いところとしては、「骨格を矯正された」という感覚が身体で得られやすいということです。インパクトの強い方法です。
悪いところとしましては、効果が続かないという事です。
2.筋肉に働きかける骨盤矯正
筋肉にアプローチをする骨盤矯正では、各種整体法ですとか、カイロプラクティックやオステオパシーでのソフト(ボキボキしない)系の手技・メディアで紹介されている骨盤ダイエット体操などがこのタイプとなります。
ソフトな手技になりますので、本当に矯正されているの?と体感はないかもしれません。しかし、関節そのものではなく、周囲の筋肉に働きかけて、間接的に関節の負担を軽減してくれます。
3.関節・筋肉両方に働きかける骨盤矯正
1.と2.の両方のタイプをあわせて行う骨盤矯正となります。
関節の矯正と筋肉のほぐしを併せて行い、身体のゆがみをとっていくことを行っています。
骨盤矯正についていろいろな質問

産後何ヶ月から通えばいいですか?

早い人であれば1週間後に来院される方もいます。
1か月後くらいから来院される方が多いです。
骨盤が自然に戻ろうとする3か月以内がお勧めですが、
3か月過ぎてしまっても大丈夫です。
産後じゃなくても来てもいいですか?
美容目的で、小尻効果を狙ってきてもOKです!
どのくらいの期間通えばいい?
3か月を目安に通っていただきます。
週に1・2回から始めて、徐々に感覚を空けていきます。
赤ちゃんを連れて行っていいですか?
キッズスペース等のご用意はありませんが、連れてこられている方もいらっしゃいます。
是非、子連れでお越しください。
費用は幾ら位ですか?
自費治療となりますので初診が5500円~6000円、2回目からは3300円~3800円です。
お得な回数券もあります。
※いずれも税込み価格です。
滋賀県長浜市長浜鍼灸接骨院
お客様の声

産後から布団に尾骨があたり、
仰向けに寝るのが痛くて仰向きで眠れなくなった方が来院されました。
子供を抱っこするのも、腰痛で体がズキズキすると話されていましたが、
痛みなく抱けるようになりました。

産後の骨盤矯正で来られていました。
5回の施術で、骨盤矯正の効果を実感して頂きました。
小尻になった!と話され喜ばれていました。
お問い合わせ
