顎関節症
このようなお悩みありませんか?
- 顎を動かすとカクンと音が出る
- 口の開閉が上手くできない
- 顎の関節や周りの筋肉の痛みがある。
- 頭痛や肩凝り、めまいがする
- 食べ物を上手く呑み込めない
最近、顎のあたりが痛む、つらい、口をあけたり閉じたりできない。など
症状が出て、お困りではありませんか?
もしかするとその症状、顎関節症かもしれません!
顎関節症とは?
・なんらかの原因が重なり顎の周辺の咀嚼筋という筋肉や
顎の関節、靭帯に異常が起こる症状
どんな人に多いの?
・20歳~30歳の女性、最近では若年者の人にも多くみられています。
・ブラキシズム (歯をくいしばる、歯ぎしり、歯をカチカチならす)や
ストレスが原因とされています。
近年では、食いしばりや歯ぎしりが多くの原因とされております。
また、スマートフォンの使い過ぎ、うつ伏せで寝る、頬杖、
ガムを噛むなどといった行為も顎関節症になってしまう事もあるとされています。
さらに、コロナ禍でマスクをするようになり、顎でマスクを直したり、マスクのひもが耳にかける負担で顎関節症になる人も増えています。
症状は?
・開口障害、閉口障害 (口を開けない、閉じれない)
・クローズドロック (口を大きく開けない)
・顎まわりの痛み
・頭痛
・だるさ
・めまい
・歯のかみ合わせが悪い
・カクンっと音が鳴る (クリック音)
・嚥下障害 (食べ物を飲み込みにくい、飲み込めない)
・首痛
・肩こり
などといった様々な症状があります。
長浜鍼灸接骨院での顎関節症への施術
長浜鍼灸接骨院では顎関節症に対して鍼、整体を行います。
顎関節症は首の筋肉が原因となる場合が多く、中には頭痛を伴う事も多いです。
首の周りの筋肉、そして身体の歪みを整える事で顎関節症の症状が和らぐことがあります。
問診時に身体の状態をチェックして状態にあったオーダーメイドの施術を行いますのでお悩みをお聞かせくださいね。