腰椎ヘルニア 脊柱管狭窄症について~腰と首の痛み
2022年07月5日
腰や首、肩などにも痛みやつらさ、だるみ、ハリ感、頭痛などの症状で知られている、ヘルニアや脊柱狭窄症。
「名前は知っているけどよくわからない。」なんてことはありませんか?
もしかしたらあなたの症状の原因、ヘルニアや脊椎狭窄症かもしれません。
原因は?
〇姿勢の悪さからくる背骨、骨盤の歪み (足を組んだり、横座りしたり)
〇日常生活での動作 (重いのもを持ったり、腰を捻るなどの動き)
〇筋肉の疲労、老化 (過度の運動、急な運動、老化による骨、椎間孔の老化)
〇偏食 (カルシウム不足により骨がもろくなる。)
症状は?
〇シビレ (腕、足、肩、首などさまざまな場所にシビレがでます。)
〇頭痛 (筋肉が固くなり血流が悪くなり頭が痛くなる。)
〇坐骨神経痛 (お尻や足に放散痛、お尻や太腿、足の甲などにシビレ)
〇腰痛や背中、首、肩などの痛み (長時間同じ姿勢でいられない。歩けない。)
〇間欠性跛 (長時間歩けず、少し歩いて立ち止まるを繰り返して歩く)
このような症状があり、軽症のものから重症のものまで様々です。
これらの症状でお悩みの方や「もしかしたら、、、、」と思っている方、
是非一度ご相談下さい‼
当院ではこの症状に対する施術も行っています。
もちろん手術したけどまだ痛む方、手術するのが怖い方でも大丈夫な施術もあります。
お電話、ご来院お待ちしております。
長浜鍼灸接骨院 → http://egaoshinkyuseikotsuin.com/
予約はこちらから→https://airrsv.net/nagahamayoyaku/calendar